本紙掲載の主な記事(詳細は紙面をご覧ください)

2015年12月10日号

  • 〈総天然色大特集〉総本山醍醐寺・三宝院開創900年記念法要を執行
  • 仏教者・研究者・活動家が選ぶ「今年の3冊」
  • WCRP45年・私の宗教協力史(番外編)日宗連を運動体にした故・大石秀典氏 清水雅人氏(宗教評論家)
  • みんてら 企業からの発信 デザインの力で寺業・墓業を再興する川本商店みんてら事業部
  • 浄土宗総合研究所シンポジウム「僧侶、いかにあるべきか」 理想と現実に大きな差
  • 東北福祉大学新学長に大谷哲夫氏/花園大学初代総長に河野太通氏
  • 釈尊成道会 東京都仏教連合会では舞の海さんが角界話/川越市仏教会では名取芳彦氏が法話
  • 真宗大谷派吉崎別院で御移徙法要 蓮如上人550回遠忌に向け復興へ
  • 仏教を生活する国で(最終回)人も犬も生の連続性 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 光顔巍巍(34)濁世にともしびを 山崎龍明氏(武蔵野大学名誉教授)

......and more

2015年12月3日号

  • 浄土宗 第二次豊岡鐐尓内局発足 開宗850年に向け事務局新設
  • 立正佼成会一食平和基金 被災地の「まちづくり」助成報告会
  • 天台宗 30回目の全国一斉托鉢 比叡山麓では半田孝淳座主が先頭に
  • 芝学園中学校バスケ部と在日オランダ人が車いすバスケに挑戦 パラリンピックに向け
  • ケンポ・ソダルジェ・リンポチェ師が来日 戒律・禅定・智慧の実践を
  • 大乘寺・世界禅センター 中国雲南省大理の崇聖寺で国際仏教フォーラムに参加
  • 神戸念法寺新道場が落慶 震災から20年、再建果たす
  • 仏教を生活する国で(11)人間中心主義か? 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 新・創価学会研究(18)選挙苦戦の裏に「平和」後退
  • 舞台の世界は生死一如(2)尊厳死 河野孝氏(文化ジャーナリスト)

......and more

2015年11月26日号

  • 〈全面特集〉韓日・日韓仏教文化交流大会 青少年文化交流の展望深まる
  • 〈インタビュー〉みんてら 尼僧からの発信 チベット僧院で仏教を修学した天台宗僧侶・緑川明世さん
  • 高野山弘法大師奉賛会 97歳の中曽根康弘元首相が大いに語る
  • 高野山(空海)がベスト・プロデュース賞を受賞 「寛容と共生」の文化を評価
  • 立正大学が鎌倉に地域交流カフェをオープン 日蓮ゆかりの地で学び実践
  • 世界連邦日本仏教徒協議会・関西宗教懇話会 靖国神社を正式参拝
  • 浄土宗36年ぶりの女性議員、稲岡春瑛氏に聞く
  • 都宗連 厚生年金問題で神社・教会からも対応苦慮の声
  • 落語VS法話「高座バトル」 落語家と僧侶が対決!
  • 仏教を生活する国で⑩豊穣な多様性を学ぶ 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 新・創価学会研究(17)創立85周年 会長続投、理事長交代
  • 光顔巍巍(33)許しがたいテロを生みだすもの 山崎龍明氏(武蔵野大学名誉教授)

......and more

2015年11月19日号

  • WCRP45年・私の宗教協力史⑤平和憲法実践には相応の覚悟が 西田多戈止氏(一燈園当番)
  • 〈真言宗智山派小峰一允管長晋山式特集〉
  • 〈真如苑護法善神入魂法要カラー特集〉
  • 浄土宗 総長に豊岡氏が再選
  • 仏テロ 曹洞宗総監部近くで
  • 川越市 日蓮宗本応寺開創400年「お寺は皆があってのこと」
  • 豊山派 新宗議が確定
  • 興正寺住職罷免問題 寺の正常化に向け新拠点
  • 日蓮宗 東京デザインウィークに出展 1万5千人が来訪
  • 浄土系4大学フォーラム
  • 仏教を生活する国で⑨俗信あっての宗教 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 新・創価学会研究(16)注意すべき総括なき新路線

......and more



2015年11月12日号

  • WCRP45年・私の宗教協力史④対話は相手を理解する場と学ぶ 飯降政彦氏(天理大学学長)
  • お手柄! 僧侶が窃盗犯取り押さえる 昼間の大胆な犯行
  • 新日本宗教団体連合会公開講座 自民党憲法改正案に危機感
  • 日蓮宗災害対策支部連絡会議 村井俊治東大名誉教授が講演
  • 天台宗宗議会 戦争の総括は「微妙な問題」
  • 板倉町・清浄院で留学生と住民が交流 国際親善で町起こし
  • 曹洞宗と愛知学院の深まる対立“メリットなし”
  • 真言宗大覚寺派新宗務総長に江頭弘勝氏
  • 仏教を生活する国で⑧瞑想の捉え方の差 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 光顔巍巍(32)偏(かたより)へのいましめ 山崎龍明氏(武蔵野大学名誉教授)

......and more

2015年11月5日号

  • WCRP45年・私の宗教協力史③思春期の強烈な光景「この道しかない」 三宅光雄氏(金光教泉尾教会教会長)
  • 綾部市で世界連邦日本大会 大本とグンゼが運動に貢献
  • 日蓮宗大荒行入行会 法華経寺138人、遠壽院13人
  • WCRP日本委員会 ポストMDGs学習会「世界の貧困・格差なくせ!」
  • 真言宗智山派教区代表会 憲法9条や安保法制に活発な質疑応答
  • 天台宗宗議会 3割の寺院が無住・兼務に危機意識強く
  • 豊島区・真言宗豊山派金剛院 がん経験者が集い法要とライブ
  • 高幡不動の仁王門保存修理が完成
  • 国文学研究資料館「韓国古版画博物館名品展」 高麗・朝鮮の名品一堂に
  • 仏教を生活する国で⑦プラユキ師を訪問 魚川祐司氏(著述・翻訳業)

......and more

2015年10月29日号

  • WCRP45年・私の宗教協力史②一元化した米印日の宗教協力運動 勝山恭雄氏(元WCRP日本委員会事務次長)
  • 〈インタビュー〉みんてら 尼僧からの発信 里親としてお寺で“いのち”を育む浄土宗解脱庵の梅原祐光住職
  • 〈取材レポート〉「臨床宗教師」の専門性とは何か 太田宏人氏(ライター/僧侶)
  • 浄土宗宗議会議員選挙 新人がトップ当選
  • 真言宗智山派教区代表会 一宗公選制に向け立会演説会めぐり議論
  • 賑やかなお会式 日蓮宗大本山池上本門寺、立正佼成会
  • 仏教系大学会議研修会 社会貢献のあり方とは? 同朋大、駒沢女子大に学ぶ
  • 教団付置研究所懇話会 新部会「宗教と法律」を設置
  • 仏教を生活する国で⑥社会参加に忌避感 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 光顔巍巍(31)「法に背き義に違」う政治家たち 山崎龍明氏(武蔵野大学名誉教授)

......and more

2015年10月22日・秋の読書特集特大号

  • WCRP45年・私の宗教協力史①カーター大統領の発言が難民問題への契機に 山田能裕氏(延暦寺一山瑞応院住職)
  • 〈秋の読書特集〉教学、史学、社会貢献から原発、戦争責任まで21冊を紹介
  • 曹洞宗大本山總持寺で峨山禅師650回大遠忌フィナーレへ
  • 大正大学がIUCNリエゾンオフィスになり自然保護に邁進 古田尚也教授に聞く
  • 曹洞宗・禅をきく会 文化を尊重し日中友好を―ジュディ・オングさんが講演
  • 全日本仏教尼僧法団文化講座 クラムボンはお釈迦さま? 宮沢賢治の童話読み解く
  • 真言宗智山派教区代表会 宗費値上げから初の決算
  • 龍谷大学で若手僧侶法話勉強会 龍谷大学で悩み相談「独りだと思わないで」
  • 小林正弥氏の「建長寺白熱教室」 祈りで世界は変わるのか?
  • 仏教を生活する国で⑤心のあり方を補充 魚川祐司氏(著述・翻訳業)

......and more

2015年10月15日号

  • 〈戦後70年シリーズ〉豊かさとは何か…⑫祈りの心 永遠に 鷹司誓玉氏(善光寺大本願法主)
  • 映画「ボクは坊さん。」主演、伊藤淳史さんインタビュー 演じてみてお坊さんに親近感
  • 曹洞宗大本山總持寺で峨山禅師650回大遠忌始まる
  • 真如苑と真如育英会による「トルコ青年日本文化研修」 エルトゥールル号の碑に参拝
  • 日蓮宗実践社会活動研修会 寺院が地域問題を解決
  • 真言宗智山派東京地区合同教区研修会 本庄市の吉田信解市長(大福院住職)が講演
  • 金沢文庫で特別展「仏教説話の世界」 鎌倉時代の法話が甦る
  • 淑徳大学国際学術フォーラム 仏教ソーシャルワークの構築へ
  • 仏教を生活する国で④聖性を保つ「責任」 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 光顔巍巍(30)如月の華―九条武子ものがたり 山崎龍明氏(武蔵野大学名誉教授)

......and more

2015年10月8日号

  • 〈戦後70年シリーズ〉豊かさとは何か…⑪日本は豊かな国なのです 木邊円慈氏(真宗木辺派門主)
  • 〈レポート〉戦艦大和が沈む海、坊ノ岬沖―洋上で戦没者慰霊祭
  • 曹洞宗山梨県青年会 「両祖忌」で大谷哲夫氏講演 道元と栄西に相見あり
  • 浄土真宗本願寺派平和フォーラム 古賀茂明氏「良心に従い声あげて」僧侶に訴える
  • 全日本仏教青年会 東海林良昌理事長の就任祝う 「安寧僧」育成へ
  • 日本宗教連盟セミナー マイナンバー制度、必要以上の入手や利用はしない
  • WCRP理事会 11月6日、長崎で科学者と核兵器廃絶対話集会開催へ
  • 全国霊感商法対策弁護士連絡会全国集会 スラップ訴訟に委縮しないで
  • 真言宗智山派 小峰一允管長が被災地巡錫、東北3県で慰霊法要
  • 仏教を生活する国で③俗人に合掌しない 魚川祐司氏(著述・翻訳業)
  • 新・創価学会研究(15)戦前、戦争翼賛発言の歴史

......and more